SSブログ

巡洋艦大淀 凄まじい乗組員の闘魂 [巡洋艦大淀]

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});



 艦を離れた乗組員は、負傷している 戦友をかばいながら、陸上に退避しました。 すでに事切れている戦友をつれて、浜辺に 泳ぎつく者もいました。  この戦闘中、電探士の森田中尉は、 残っていた内火艇で、重傷者を次々と 陸上に護送していました。  敵機は激しく銃撃してきましたが、巧みに 回避しながら、横転しつつある大淀から、 重傷者をことごとく陸上に収容しました。  陸上に運ばれた重傷者は、24日同様、 堤防沿いの道路に設けられた仮救護所で 村人たちの応急手当を受けました。道路に 横たわっていた重傷者は、誰からともなく、 「海行かば」を唱え始めていました。  その中にあって、高角砲分隊の杉山上曹は、 こぶしを振り上げながら立ち上がり、上空に 来襲した敵機をにらみつけ、「撃て、はやく あの敵機を撃ち落せ。」と絶叫し、事切れました。  重傷者は防空壕に収容されましたが、 重傷者のうちの何人かは、聖上の万歳を 叫びながら、絶命しました。最期まで凄まじい 闘魂を、燃やし続けていました。  近くの防空壕に退避していた兵学校の生徒は、 何人かが顔を出して頑張れと運び込まれてくる 重傷者に、声援を送っていましたが、手伝うことは できませんでした。あまりにも凄まじい乗組員の 闘魂に、気後れして手を出せなかったようでした。  この日の戦闘で、小淵氏と同郷で、一緒に 里帰りした角田上水(この当時兵長)も、戦死 しました。他にも多くの戦友や先輩が、勇敢に 戦い散っていきました。  (小淵氏が大淀を降りた後の戦闘については、 小淵氏が、田口艦長の手記と、最後まで大淀に 乗り込んでいた先輩の談話を参考に記述して いるとのことです)。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。