SSブログ

巡洋艦大淀 小淵氏、大淀を去る [巡洋艦大淀]

 大淀は、緊急修理を終え、出渠する日、 小淵氏は、高等科測的術幹部班練習生と して横須賀砲術学校への入校を命じられ ました。同じように選ばれたものが、 10数名いました。  兵長で高等科練習生に選ばれる者は 少ないと聞いていたので嬉しく思う反面、 限りない愛着を抱いていた大淀から 去ることが、たまらなく辛いと感じて いました。  1920年3月30日、先輩や戦友が 打ち振る帽子の波に見送られながら、 内火艇で上陸用桟橋に向かいました。 呉から横須賀までの汽車は、何事もなく 順調でした。  横須賀砲術学校についた小淵氏らは、 4月1日付で、第15期高等科測的術幹部班 練習生を命じられました。同時に、横須賀 警備隊所属となり、緊急時の戦闘編成に 組み入れられました。  この学校は、教頭に高松宮が着任されて いました。他に、小淵氏の小学校時代の 体育の教師であった木暮先生が応召 されており、上等兵曹として砲術学校の 剣道師範でした。  この頃の砲術学校は、陸戦訓練が主で、 艦船の訓練はほとんどなくなっていました。 多くの艦艇を消耗したので、必要もなく、 残っている艦艇も、燃料の欠乏で動きが とれませんでした。  訓練内容は、爆薬を抱いて敵戦車に 体当たりをする戦法か、タコツボに潜んで 跳び出すか、死体をよそおって近づく 戦車に跳び込むという、陸戦の 特攻訓練でした。  他にも、武器弾薬の類も底をついたためか、 鉄パイプを利用した手投弾などの製法や 使用法なども訓練されました。  しかし、俺らの訓練も20日ばかりで 打ち切られ、小淵氏は、最初に紹介した 三浦半島の砲台に配属されました。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 牟田口前艦長大淀を訪れる [巡洋艦大淀]

 小淵氏は、大淀から来た交代要員に、 火葬の方法を申し継ぎしました。  すると、交代要員から、「俺達が火葬を するのか?」といてきました。「そうだ。」と 告げると、「番兵に行けと言われただけだ。」 と返答してきました。  それは小淵氏も一緒でしたが、火葬を することになったので、火葬場のおじさんに 交代することを告げて、大淀に戻りました。  帰り際、伊勢や日向の戦死者の棺と 行き違いました。大淀よりは少ないよう でした。  大淀に帰って朝食を済ませた小淵氏 でしたが、衛兵の当直番が回ってきたので、 衛兵所につめました。  昨夜は一睡もしませんでしたが、気が 張り詰めているせいか、少しも眠くありません でした。しかし、思考力はかなり低下して いました。  10時頃、伊勢の艦長になられていた 前大淀艦長の牟田口大佐が、大淀の 損傷を心配してやってこられました。  その時の状況を松浦艦長が、しきりに 説明していましたが、黙ってうなずいている だけでした。  無傷で戦い抜いてきた艦長としては、 大淀の損傷は、よほど残念だったと 思われました。大きな傷口をあけている 直撃箇所にたたずみ、牟田口大佐がは、 感慨無量の面持ちでじっと見つめて おられました。  小淵氏は、牟田口大佐にすがりついて 泣きたくなる衝動にかられました。力の 限り奮闘して、傷ついたのならあきらめも つきまいたが、思えば思うほど無念の 回頭でした。  大淀の緊急修理は、8日間もかかり ました。しかも、機関部に手痛い損傷を 受けていたので、以前のような快速は 出せないということでした。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 火葬 [巡洋艦大淀]

 今回の襲撃で、軍港にいた軍艦は、 ことごとく手痛い損傷を受けてしまい ました。  夕食が済んだ小淵氏は、呉市の火葬場に 行って、棺の番をするように言われました。 2人の仲間、棺と一緒に火葬場に行くと、 特潜からも棺が運ばれてきました。  基地で、潜水艦が被弾し、戦死者があった ということでした。棺をトラックから降ろし、 火葬場の親父さんが一休みするようにと、 控室の火鉢に火を取ってくれました。  見れば、火葬の残り火らしく、灰の中に 白骨が散らばっていました。特潜基地の 人達は、炭や夜食などを用意していました。  小淵氏らを見かねて、基地で焼いた松の 木の炭と、夜食の餅を分けてくれました。 そこに火葬場のおじさんがやってきて、 「手が回らないから手伝ってほしい。」と 言ってきました。  小淵氏ら、戦死者の遺体を運び、釜の中に 納めました。2時間ほどで火葬はできました。 骨仏を一番先に見つけ、遺骨に納めると、 先輩や戦友の遺骨を丁重に拾い上げました。  釜は8基あり、おじさんと小淵氏ら3人では、 忙しいくらいでした。機関科からも誰か来て もらえばよかったなあと、一緒に来た上水は ぼやいていました。  小淵氏らは、汗をにじみ出しながら、夜を 徹して作業を続けました。午前2時頃、もらった 餅を夜食に、水をがぶ飲みして作業に 取り掛かりました。  やがて夜が明けましたが、火葬は終わりません でした。太陽が昇って間もなく、艦で朝食を 済ませた人達が交代で来るまでに、小淵氏らは、 28柱の遺骨を拾っていました。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 被弾の真相 [巡洋艦大淀]

 3月20日、夜が明けました。だが、 艦中の一部はまだ燃え続けていました。  工作科の人たちが、急いで作った棺に、 英霊の遺体が次々に納められました。 直撃を受けた第二機関室には、多くの 遺体が砕け散っていまいた。  この戦闘で、大淀は、52名というかつて ない多くの犠牲者を出してしまいました。 機銃分隊の大尉が、敵機の銃弾を受けて、 「これくらいの傷で俺は死なんぞ。」と 言っていましたが、病院に運ばれ、 まもなく出血多量で、散華されました。  大淀は、これまで、対空戦闘には絶対の 自信を持っており、内地に軍港でこのような 手痛い損傷を受けるとは、夢にも思って いませんでした。  休暇中で4分の1の欠員があったとは いえ、それが原因で迎撃の砲火を鈍らせる ようなことはありませんでした。しかも、敵機は、 伊勢や日向と言った大型艦に向かっていたので、 大淀が襲撃されるまでにはかなりの間がありました。  小淵氏は、大淀が被弾した真相を、後に 聞きました。大淀は、襲撃を受ける前、艦長は、 内田副長が回避できないことを説得していた にもかかわらず強引に出港し、敵機の集中 砲火を浴びたということでした。  これは、対空砲火で対応できたようでしたが、 艦の前方に江田島が迫っていました。上空に 敵機がないことを確認し、右へ回頭しましたが、 そこに、山陰から現れた数機が、大淀を 襲撃しました。  回頭中は、艦が揺れて補足しにくくなるので 発砲はできませんでした。こそして、一発目の 至近弾で浸水し、二発目は缶室を直撃し、 誘爆を防ぐため弾薬庫に注水し、そこにいた 弾薬庫員は全員戦死しました。  さらにもう一発直撃を受けました。大淀が はじめて受けた傷痕でした。明らかに艦長の 責任といえます。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 味わったことのない痛恨 [巡洋艦大淀]

 巡検の将校に殴られたことを分隊員には 知らせないで欲しいと祈っていた小淵氏 でしたが、居住区に戻ると下士官が 怒鳴りつけられていました。  副直将校が去った後、詫びようと中に 入ると、兵曹に殴られました。小淵氏は、 殴られるなければこの場はおさまらないと 思っており、普段鉄拳をふることのない 兵曹から殴られることに感謝しました。  何度となく鉄拳が往復しましたが、別の 兵曹が止めさせました。「艦がこうなっては、 今更どうしようもない。」という、兵曹の一言で、 皆黙ってしまいました。  今まで、味わったことのない痛恨が全員の 胸に突き刺さっていました。 (追記)  上級者のために毛布を探すために発令所に 行こうとし、開けるつもりのない扉に手を 掛けただけで将校に殴られ、その上、 毛布を探していた理由である上級者の 兵曹から、さらに殴られるという状況は、 個人的には全く納得の行く話ではありません。  しかも、上記の状況を見ると、大淀が被弾した ことに対して感情の行き場がなく、たまたま、 怒られるいわれもないことで将校から怒られた 小淵氏に八つ当たりしたようにしか感じません。  さらにおかしいと感じるのは、小淵氏の態度 です。「殴られることに感謝した。」というのは、 この状況を客観的に見るば、異常な態度と 感じます。  逆に言えば、日本軍は、これが普通だった ということで、いかに日本軍が異常だったかを 示すものといえます。  なお、次回紹介しますが、個人的には、 小淵氏以上に投げられなければならない 人物がいると感じています。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 一度に疲れが押し寄せる [巡洋艦大淀]

 日没後も、艦内作業は続きました。 昼食も取らないのに、あまりにも大きな 衝撃を受けたため、空腹や疲れを 感じませんでした。  午後10時過ぎ、各種の処置を済ませた 小淵氏らは、居住区に集まってあり合わせの 乾パンや缶詰などで夕食をとりました。  この頃になって、一度に疲れが押し寄せ、 みんな茫然としていました。まだ、悪夢から 覚めきっていませんでした。  この夜は、床に敷かれた帆布の上で寝る ことになりました。吊床もベッドも、セレタ軍港に 荷揚げしてしまったので、これまでは、戦闘 配置に待機所で寝ていました。そのため、 毛布などはいくらもありませんでした。  兵は仕方ないとしても、上級者にはなんとか しなければなりませんでした。一水が、「発令所 には、焼けていない毛布があるはず。」と言う ので行ってみましたが、密閉消火中であり、 素手では開きそうにありませんでしいた。  そこに折り悪く副直将校が士官室から 出てきました。これを見て、一緒にいた 一水は逃げてしまいましたが、小淵氏は 逃げるわけにも行きませんでした。  そして、「そこを開けたら、艦内は たちまち火の海になってしまうのだぞ。」 と言って、数度頬を見舞った上で、怒鳴り つけてきました。そして、巡検のため、 後部の兵員室に向かっていきました。  分隊の居住区に言ってこのことを注意 されるとまずいことになると考え、「分隊員 には知らせないでもらいたい。」と、祈る ような気持ちで巡検の通った居住区に 戻りました。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 曳航される [巡洋艦大淀]

 火勢が強まっていく中、小淵氏は、 通信室が火災になったので消火するように 命令されました。  急いで通信室に向かていた時、助けを 求める声がしました。舷窓から上半身を 乗り出して脱出しようとしている者の 声でした。  小淵氏は、近くにいる人と一緒に二人がかりで、 引き出しました。艦内は、延焼防止のため、全部 締め切られており、中甲板以下で逃げ遅れた者は、 舷窓のある個室から脱出するしかありませんでした。  舷窓から3人引き出しましたが、4人目は 太っており、腰がつかえて出ませんでした。 一旦、中に戻ってもらい、裸になって出て きましたが、それでも引き出すのに 苦労しました。  ここで、発令所に残った角田上水のことが 気になり、聞いてみました。すると、一緒に 引っ張っていた一水から、煙突のところに いたという返事が来ました。  そこで、小淵氏は当初の消火場所である 通信室に行くと、角田上水がいました。  敵機との戦いが終わっても、大淀には 火災との戦いが残っていました。それに、 至近弾で艦腹を破られ、そこから浸水 したので、右舷の甲板上から水面までは、 1m程しかありませんでした。  大淀は、2隻の曳航船により、曳航が 開始されました。港内は、風もなく波も ありませんでした。穏やかな春の陽光が 降り注いでいました。  海岸端では、浮き上がった魚をすくって いる人達の姿もありました。その前を 大淀は引っ張られていきました。  ドックに入った大淀は、傾きを直され、 ドック内の海水を排水されました。やがて 陽は沈みましたが、大淀は依然として 燃え続けていました。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 大きく傾く [巡洋艦大淀]

 小淵氏は、発令所に残っていると思われる 角田上水に、退避を促すため、大急ぎで舷門の 電話を取りましたが、艦内電話は不通になって いました。  急いで電路室に行き、伝声管で何度も 呼んでみましたが発令所からは、応答が ありませんでした。  角田上水はうまく脱出できただろうかと 考えましたが、艦内は火災で各所の区画扉や 昇降口のハッチは、すでに閉められてしまって おり、もうどうすることもできませんでした。  小淵氏は、脱出したと考え、機銃分隊の 応援に向かいました。  傾いて動けなくなっている大淀に、敵機は なおも激しく襲いかかってきました。しかし、 爆弾は全部投下してしまったらしく、今は、 機銃掃射だけになっていました。  大淀の機銃分隊員は、直撃弾と敵機の 機銃掃射で、多くの兵員が倒れていました。 その人達に代わって敵機を迎撃するのは、 戦闘分隊員の役割でした。  命令されたことではないものの、各自が それぞれの判断で艦を護るべく猛奮闘して いました。  やがて、激しく襲撃していた敵機も、一斉に 急上昇すると素早く引き揚げていき、上空を 乱舞する爆音もありませんでした。敵機との 戦いは終わりました。  しかし、大淀は、右に大きく傾いて盛んに 黒煙を上げていました。煙突の左下部に 命中した爆弾が缶室で炸裂し、燃料に 引火したようでした。  物凄い黒煙が天に冲し、真っ赤な炎が メラメラと立ち昇っていました。そこには 何本もの消火ホースが引かれ、海水を かけていましたが、火勢は強まるばかり でした。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 息も絶え絶えの退避 [巡洋艦大淀]

 角田上水の、「総引退避」の声で、 小淵氏らは、壁に立てかけてある防毒 マスクを素早く掴むと、みんな一斉に 退避し始めました。  角田上水には、連絡のため残るように、 号令官が命令していました。  小淵氏は、マスクを持って外に飛び 出そうとしましたが、砲術士が、「マスクが ない。」と言うので、自分の持っていた マスクを渡し、そのままタラップを駆け 上がりました。下甲板は電灯も消え、 煙が充満していました。  天井の赤黒い焔が悪魔の舌なめずりの ように這い回り、闇の底から呻き声が洩れて いました。飛び散っている屍を踏み越えて、 昇降口にやっとたどり着きましたが、苦しさの あまり死んだほうが楽になれるという思いが 脳裏をかすめました。  意識が薄くなっていたところ、艦は 再び激しい衝撃を受け、防火用の ドラム缶が、転がって来ました。  ハッとなり、夢中で中甲板を上がると、 明るい光の射し込んでいる昇降口を 見つけ、息も絶え絶えになりながら、 上甲板に這い出しました。  胸は鉛を飲んだように重苦しく、五体の 感覚はなくなっていました。呆然と見開いて いる眼の前を、急降下してくる敵機が ありました。  その翼下に、天応海岸の松が見事な枝を 差しのべていました。太陽に映えた鮮やかな 緑は、心が和む色合いでした。  背後では、敵機の銃弾が、キュンキュンと 弾け飛びました。これはいったいどうしたと いうのだろうかと感じました。そして、 角田上水が発令所に残っていることを 思い出し、早く退避するように促すことに しました。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 呉軍港での対空戦闘 [巡洋艦大淀]

 艦橋下部の入り口の所で、小淵氏は飛行機の 様子を見ました。すると、先頭の編隊は、大淀の 上空を通過し、港口上空に達し、そこで翼を ひるがえして急反転していました。そして、 港内の各艦を目掛けて、各個に突入してくる 構えでした。  小淵氏は、「敵機だ。奇襲だ。」と夢中で 主砲発令所に飛び込みました。続いて、 みんなが飛び込んできました。  大急ぎで射撃準備をして、急襲する敵機に 向かって主砲が咆哮しました。高角砲も 速射を始め、機銃も敵機に立ち向かい ました。  大淀は、こうなれば敵機に対して無類の 強さを発揮し、次々に撃墜していきました。 今まで、無傷で戦い抜いてきた大淀の 対空砲火は、その本領を遺憾なく発揮 しました。  その激しい砲火に、向かってくる敵機は いなくなったのか射撃が中断しました。艦内に 静寂なひとときが流れました。  このとき、艦は回頭していました。小淵氏は いつの間に出港したのかと感じました。発令所に いた小淵氏は、全く気が付きませんでした。  休暇中で欠員が出ている状態での戦闘 だったので、誰もゆとりがありませんでした。 艦は回頭のためグラグラ揺れていましたが、 その瞬間大音響とともに艦は激しく突き 上げられ、小淵氏らは、床に叩きつけ られました。  慌てて起き上がったとき、再び物凄い 轟音と同時に、激震が襲い、全員が なぎ倒されました。  すると、伝令の角田上水が、「発令所、 総員退避。」と悲痛な声で叫びました。 入り口の鉄扉が押し開けられると、煙が どっと流れ込んできました。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。