SSブログ

駆逐艦五月雨、総員退去 [駆逐艦五月雨]

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});



 小発が、五月雨から離れていき、ついに五月雨の輪郭が
闇の中に没っしてしまいました。須藤氏は、新兵以来、
五月雨以外の艦に乗ったことはなく、5年半暮らして
きましたが、あまりにも慌ただしい別離となりました。

 須藤氏は、慌ただしいがゆえに感傷すら抱く暇なく去って
きたのは、却ってよかったかもしれないと記しています。
夕立、村雨、春雨とともに第二十七駆逐隊を編成し、
最後まで残った五月雨も総員退去となりました。

 (この時点で、生き残っている白露型の駆逐艦は時雨
のみとなっています)。

 このとき、松原艦長が須藤氏に言っていた「戦争が終わる
まで、檣だけでもいいから水面に出しておきたい」という言葉
を思い出しました。

 五月雨は、前半部が岩に食い込んで、波でもびくともしない
状態であり、痛ましい姿ながらも、松原艦長の言葉を実現した
ことになります。

 8月18日に座礁してからの努力の甲斐なく、五月雨は、
1944年8月26日に座礁したままとどめを刺されました。

 駆逐艦竹は、先発隊としてパラオに向かった28名と、
雷撃時の行方不明34名の戦友を残し、三柱の英霊と
一緒にマニラに向かいました。

(追記)
 須藤氏は、駆逐艦竹の艦上で、先発隊としてパラオに
向かった28名の安否を気遣っていました。パラオに
向かった先遣隊は、駆逐艦竹が残りの乗員を救出
していることは知らず、後から来ると思っています。
マニラに帰ったと知ったらどう思うだろうか
としています。

 日記はここで終っており、この後については、須藤氏が
終戦まで生き残ったことと、パラオに向かった五月雨最後
の艦長大熊安之助少佐は、のちに駆逐艦初春の艦長を
務めていることくらいしか分かりませんでした。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。