SSブログ

重巡洋艦鳥海 雷撃処分 [重巡洋艦鳥海]

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});



 鳥海では、前部機械室の復旧を試みていましたが、
意のようにならず操舵できる状態に戻りませんでした。

 この様な状況の中、司令部は、鳥海の自力航行も
曳航も不可能と判断し、駆逐艦藤波に、鳥海の乗員を
収容した上で、雷撃処分するよう命じました。

 午後9時50分、駆逐艦藤波から、「鳥海を自沈させた。
生存者を収容し、コロン泊地に向かう」という連絡がきました。
この収容者の中に、鳥海艦長の田中大佐はいませんでした。

 コロンまでは、普通一日以内の距離でした。藤波は、
損傷していましたが、通常航海には差し支えない程度
だったと見られています。しかし、26日深夜から27日の夜を
迎えても、藤波からは、上記の連絡以降、何も通報がありません
でした。

 状況から、藤波は、27日に、敵空母の艦載機による
空襲により撃沈したとされています。藤波の乗員、及び、
収容された鳥海の乗員共に、一人も助からなかったので、
詳しい状況は分かりませんでした。

 鳥海は、開戦以来一貫して、艦隊旗艦を務め、小沢治三郎、
三川軍一という両提督の戦史に輝かしい一ページを飾りました。

 兵器の新規増設や改造を行うことをしなかったにも関わらず、
重巡洋艦野中でもっとも活躍したといわれる艦となっています。

 鳥海も武勲の艦といえます。

(追記)
 筑摩は以前紹介しました通り、救助した野分が
撃沈され、一人だけアメリカ軍に救助され、その他の
筑摩、野分の乗員は、助かりませんでした。熊野の救助に
向かった早霜も、敵の攻撃を受け撃沈しました。

 艦隊から脱落したり、救助に向かったた艦の中で、
この時脱出に成功したのは、重巡洋艦の熊野と、
鈴谷の乗員の救助をしていた沖波だけでした。


紹介書籍:重巡「鳥海」奮闘記 武運長久艦の生涯  著者:諏訪繁治(すわしげはる)


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。