SSブログ

駆逐艦神風 凄烈にして静かな最期 [駆逐艦神風]

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});



 敵潜水艦2隻の間に渡りこんでしまった
神風の当直士官は驚き、「砲戦用意。
一番撃て。」「機銃撃て。」の命令を
出しました。

 「仮泊する。」という命令を聞いていた
雨ノ宮氏は、直後の戦闘命令に驚きました。
霧の中に黒い影が確かに左右に、立ちはだかって
見え、その中を神風は進んでいきました。

 少しに間があって、機銃の音がしましたが、
効果の程は不明でした。しかし、敵潜水艦も
驚いていたようで、あたふたと姿をくらまし、
何事も起きずに過ぎ去りました。


 1945年6月8日の朝、神風は、
先程の件もあったので、念入りに
付近一帯を対潜警戒しながら、
ジャワ島のジャカルタ港に
近づいていきました。

 午前10時頃、晴れ渡った空に小さな
入道雲が陸岸方向にいくつもたち、
若草色の水平線の彼方から、足柄の
マストの尖端が顔を出し、だんだんと
せり上がってきました。

 その時、見張員から、足柄を発見した
という報告が来ました。続いて、足柄の
前部砲塔が大きく見え、すぐに全貌が
現れてきました。

 雨ノ宮氏が、艦首左10度方向に足柄を
確認した瞬間、足柄の高さの3倍はあろうか
という巨大な水柱が3本、舷側近くに屹立
したかと思うと、水中を鈍い震動が走ってきて、
ズーンと腹の底を揺さぶってきました。

 「足柄に魚雷命中」という報告があり、
神風が急舵をきったので、艦が横に大きく
傾きました。

 足柄の火柱が次第に下降して、雨ノ宮氏が、
右舷に回って見たときには、足柄の勇士は
視界の外に消え去っていました。

 かつて、皇族の御召艦にもなった
気品ある名艦は、凄烈にして静かな
最期をむかえました。


紹介書籍:駆逐艦「神風」電探戦記
著者: 「夕雲」及川幸介、「早潮」岡本辰蔵、「神風」雨ノ宮洋之介


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。