SSブログ

山口多聞 アメリカの国力 [山口多聞]

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});



 1935年10月、在英日本大使館附武官を
務めていた、山口少将と同期で主席の
岡新大佐が、イギリスからの帰りに山口
少将のところに立ち寄ってきました。

 山口少将は、アメリカに来た同期に対し、
案内する旨を伝えました。これに対し、
岡大佐は、アメリカは大体回っているので、
経済発展著しいカナダを見てみたいという
希望を出してきました。

 山口少将は、ナイアガラに案内することに
しました。10月10日早朝、2人は慌しく車に
乗り込み、ドライブを楽しみながら、その日の
夕刻には、カナダとの国境のナイアガラに
たどり着いています。

 2人は、カナダに通じる橋を渡り、テラスの
ような展望台から、大瀑布の雄大な光景を
見やりました。

 翌日、山口少将は、妻の孝子氏に当てた
ポストカードに、カナダのオタワに車で
向かったこと、一日740kmも走ったことを
記しています。

 山口少将は、アメリカの広さと、急速に
発展しているモータリゼーション社会を
実感すると同時に、基盤整備、工業
生産力、高速交通網、どれをとっても
日本がかなうものはないと思われました。

 大恐慌も、ニューディール政策で持ち
直しており、倒れてもすぐに回復する底力が
ありました。

 一方で、矛盾もはらんでいました。極端な
貧富の差、黒人や黄色人種に対する差別。
日本人排斥運動の陰にある根強い人種
差別がありました。

 山口少将は、一介の日本人としてレストランに
入った時に、東洋人を蔑視する冷たい視線を
感じました。


紹介書籍:山口多聞 空母「飛龍」と運命を共にした不屈の名指揮官
著者:松田 十刻(まつだ じゅっこく)


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。