SSブログ

巡洋艦矢矧 敵潜の追尾 [軽巡洋艦矢矧]

 井上氏の報告で、直ちに左舷の
二連装8cm高角砲が、右に動き
始めました。左30度で停止し、
ぴたりと砲口を水平線に向けました。

 井上氏は、見張所の高さ17mと、
水平線視達距離15000mから、
白波までの距離を13000mと
目測しました。

 敵潜撃沈のまたとない機会でした。
敵は水上に浮かんでいるものの、
肝心の高角砲は、この目標を
とらえていませんでした。

 敵潜は、7000mまで近づいて
きましたが、ついに高角砲が発砲
することはありませんでした。

 そのうち、艦隊は、大きく右に変針し、
敵潜水艦の危険を避けるように行動
しました。井上氏はチャンスを
逃したとしています。

 その後、再び敵潜水艦らしき白い航跡を
発見しました。航跡は、次第に左舷方向へ、
移動しました。ほとんど同時に、右舷10度、
20000m付近に黒い艦影を発見しました。

 よく見ると、黒い艦影は味方の哨戒艇
でした。井上氏は、この哨戒艇に敵潜を、
退治してもらおうと考えましたが、信号で
この哨戒艇に敵潜艦の存在を、教える
すべがなかったとしています。

 この後も、敵潜との追いかけっこが
続きましたが、敵潜は魚雷発射する機会を
なくし、艦隊は、発砲することなく敵潜を、
置き去りにしていきました。

 しかし、数分後に、電信室に、高感度で
敵の無電が飛び込んできました。大きな
艦隊の忍び足は、あてになりませんでした。

 わが艦隊の行動を、敵軍は手にとるように
承知したと、判断するよりありませんでした。


紹介書籍:重巡「最上」出撃せよ
著者: 「矢矧」井上芳太、「那智」萱嶋浩一、「熊野」左近允尚敏、最上:曾禰章、「五十鈴、摩耶」井上団平
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦矢矧 豊後水道を抜ける [軽巡洋艦矢矧]

 艦は滑るように走り続けました。矢矧は、
竣工して1年半の若い艦であり、海戦に
参加しながらも、傷と言えるようなものは
それほど受けていませんでした。

 矢矧は、高速で肉薄する水雷線の
旗艦として設計され、艦型は、極力小さく
まとめられていました。7700tの艦に
しては、艦橋はかなり低いと言えました。

 大和から見ると八分の一しかなく、
少年のような巡洋艦といえました。
しかし俊敏性は抜群でした。ふぐのような
艦底を基準に、くるりと転舵するので、
他艦の三分の一秒時で回頭できました。


 豊後水道を抜けると、司令部付の見張長が、
暗黒の海上に異様な白波を発見しました。
見張所には、緊張が走りました。

 折りあしく、艦は、之字運動をして
いました。そのため、確認するいとまもなく、
白波は、黒一色の世界に吸い込まれました。

 井上氏は、ベテラン見張長の眼力に
驚嘆しながら、12cm双眼鏡にかじり
ついていました。

 この双眼鏡のレンズには、夜間見張りの
能力向上のために、特殊な光線吸収液が
塗られていました。井上氏は、これを頼みと
していました。

 双眼鏡を左へゆっくりまわすと、チラッと
白いものが網膜の端にかすかに映りました。
井上氏は、つばを飲み込むと、瞳をこらして、
見つめると、白波であることが確実と考えられ
ました。方向からして先程の目標に違い
ありませんでした。

 「敵潜らしき白波、左30度、同航」と報告
すると、艦橋は騒然となりました。


紹介書籍:重巡「最上」出撃せよ
著者: 「矢矧」井上芳太、「那智」萱嶋浩一、「熊野」左近允尚敏、最上:曾禰章、「五十鈴、摩耶」井上団平
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。