SSブログ

巡洋艦大淀 攻撃機戻らず [巡洋艦大淀]

 過ぎにも敵機が来ると全員緊張しましたが、 間もなく日没になるためか、来襲してきません でした。  砲術長から、「次の命令があるまで休息して よろしい。」と言われたので、小淵氏は、再び 交代して上甲板に出ました。  西方の空が、真紅に燃えており、思わず、 「夕焼け小焼けで日が暮れて・・・」と、歌い だしたくなるような、雲の色でした。その雲が、 次第に暗い翳りとなり、ついに、ボーッとした 明るさだけになりました。  決戦日と予想されていた10月24日も 静かに暮れていきましたが、空母から 発艦した攻撃機は戻ってきませんでした。 事情を知らない小淵氏は、航空攻撃には 期待をかけていました。  その報告が来たのは夜も更けてからで、 スコールのため、敵艦影を認め得ず、 やむなく指定の基地に着陸したという ことでした。  小淵氏は、全機無事なら、明日にでも 出撃して、戦果を挙げることができるだろうと 考え、ひそかに祈りました。  艦隊は、エンガノ岬沖を、静かに南下して いきました(エンガノは、スペイン語で騙すの 意味であり、この艦隊の作戦を言い表して います)。  小淵氏らは、戦闘配置のまま、待機して いましたが、この決戦がどのように展開 されているのか、皆目分かりませんでした。  主砲発令所には、艦長の従兵がおり、 いろいろな情報を入手してきては、話して くれました。 (追記)  この作戦は、戦域があまりにも広大なため、 艦長はおろか司令官でさえ、敵情も味方の 情報も不明のまま戦っていたというのが、 実情でした。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 敵機発見 [巡洋艦大淀]

 「配置に付け」の号令がされました。  この号令は、敵機を発見したからではなく、 いずれ敵機が襲撃してくると予想されるので、 出されたものでした。  艦隊は、再び輪形陣に戻し、速力を15ノット くらいに落として、南下していきました。小沢中将 率いる機動部隊は、マリアナ沖海戦で、多数の 搭乗員を失い、再編した搭乗員を、台湾沖 航空戦で基地航空隊に引き抜かれたため、 直属の搭乗員は、10数名しかいないという 状態でした。  囮艦隊として作戦を成功させるには、最低 100機の搭乗機が必要と考え、八方奔走して ようやく集めたという有様でした。そのため、 訓練中の予備学生が大半であり、見せかけで しかなく、攻撃には多くの期待はしていない ということでした。  戦闘配置について1時間が経過しましたが、 敵機が来る様子はありませんでした。そして 攻撃隊が発進してから3時間が経過した ものの、何の音沙汰もありませんでした。  こうなると、緊張ばかりしていられず、仮眠や、 交代で上甲板へあがったりしました。主砲 発令所は、冷房が効いているので、快適な 温度になっていましたが、外に出てみたい という衝動にかられました。  小淵氏は、上甲板にあがりました。空を見ると、 午前中晴れていたはずが、雲に覆われていました。 すると、突然敵機来襲のラッパが鳴りました。 午後4時40分でした。  小淵氏は、発令所に飛び込むと、気負いこんで 射手盤の赤針を追尾しました。敵機は、4機の 偵察機でした。その敵機に、大淀の主砲が 猛然と火を吐きました。  敵機には命中せず、慌てて反転して退散 していきましたが、これで近くに敵機動部隊が いることは確実でした。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。