SSブログ

巡洋艦大淀 大淀に乗った報道班 [巡洋艦大淀]

 1944年10月28日早朝、大淀と 若月は、新たな戦場へ向かって 出撃しました。  内地に帰投する伊勢や日向などの 甲板上では、手を振って見送る人の 姿が見えました。  小沢艦隊が出撃する時、新聞社から 派遣されてきた報道版の人達が大淀に 乗り込んできました。その中のひとりは、 大淀に残り、残りは空母に移っていきました。  その報道班員からは、「こんなよい軍艦に 乗せてもらっって、本当にいい取材が できました。軍隊で言うなら、私の取材は、 勲章ものですよ。」と会うごとにお礼を 言っていました。  また、よほど嬉しかったと見えて、 誰彼なしに、「強い軍艦だ。素晴らしい 巡洋艦だ。」と、褒めちぎり、世話を していた兵長が、「終いにはテレて しまったよ。」と言っていました。  この報道官は、探照灯座にカメラを ぶら下げて取材していましたが、味方の 艦が次々に沈んでいくのを見て、気が 気でなかったと思われます。他の報道班が 移動していった艦船は、すべて撃沈しています。  この人は、伊勢に移動して内地へ帰ることに なり、これから行く出撃には同行していません でした。小淵氏は、伊勢から手を振る人の 中にいたのではないかとしています。  大淀と若月は、快調に航行しており、敵潜水艦の 雷撃もなく、台湾海峡を通過し、南支那海を 南進しました。ところが、翌日になり、西沙諸島が 遠望される頃、竜巻が昇降しているのが見えました。  巨大な水柱が、天に冲し、上部は暗雲の 中に包み込まれていました。艦の上空は、 カンカン照り付けているのに、彼方の 水平線上では、突風が吹き荒れ、黒雲が 海水を天高く上げていました。  海神の怒りではないか思わせる光景でした。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

巡洋艦大淀 新たな出撃命令 [巡洋艦大淀]

 碇泊すると、内火艇や短艇が降ろされ、 各艦との連絡が行われました。駆逐艦に 収容されていた沈没した艦の生存者が、 大淀にも移動してきました。  皆、重油まみれの顔で、居住区の隅に うずくまっていました。まだ、死の彷徨から 脱しきれていないのか、能面のように 無表情で、誰も口をきこうとしてきません でした。うつろに開いている目に、 動きがありませんでした。  ところが、1時間ほどで、この人達は、 他の艦に移動となりました。どうした訳かと 思っていたら、大淀には出撃命令が 下りました。負傷者は、伊勢に移乗 しました。  出撃を命じられたのは、大淀と、同じく ほぼ無傷の若月でした。  日没近く、1隻の海防艦が、小型の油槽船を 護衛して入港しました。その油槽船から燃料を 補給した大淀と若月は、各感から機銃弾をかき 集めて搭載し、霜月からなけなしの高角砲弾を 全部譲り受けて搭載しました。  大淀の持つ10cm長砲身高角砲の砲弾を 持っているのは、現存艦隊では、霜月だけ でした。主砲用対空砲は、皆無の状態で、 出撃でしたが、大淀の乗員は、再度の出撃と 聞いて、意気は天を衝きました  それは、無傷で戦い抜いた誇りと、戦闘に 対する絶大な自信が、乗組員の士気を いやがうえでも高めていたからでした。 新たな戦いは、勇者の心を弾ませる ものでした。  夜遅くまで、出撃の準備が続けられ、 各艦から寄せ集めた機銃弾や高角砲弾、 消耗品などの積み込みを終わり、内火艇と 短艇を収容した頃には、夜半を過ぎて いました。  旗艦は、伊勢に移され、内地に帰投しました。 紹介書籍:“巡洋艦「大淀」16歳の海戦 少年水兵の太平洋戦争” 著者: 小淵 守男
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。