SSブログ

山口多聞 赤城でも思い出 [山口多聞]

 山口少将は、山本長官が赤城艦長を
つとめていた時に、赤城に乗り込んだ
ことがありました。

 この時、広島湾で訓練中の、横須賀から
空輸されてくる艦上攻撃機を、直接甲板上で
受け取ることになっていました。

 この当時、軍令部参謀だった山口少将は、
赤城を訪れ着艦訓練の見学にやってきて
いました。この時、艦上は、強風が吹いて
いました。

 空母は、飛行機が着艦する時には速度を上げ、
艦尾から降下してくる飛行機の負担を軽くする
ようにしています。リレー競技で、バトンタッチ前に
助走するのと似ています。

 艦は大きく揺れていました。このため、低空で
進入してきた飛行機は、なかなか着艦姿勢が
とれず、やり直しのため途中から上昇しました。
これを何度か繰り返した後、一機が意を決して、
進入して来ました。

 飛行機が着艦したのは、甲板の中央部で、
ずるずると艦首の方に向かっていきました。
このままでは甲板から海上に落ちてしまうことに
なります。これを見た山本長官が走り出し、
飛行機の尾翼につかまり止めようとしました。

 参謀が、「艦長、おやめ下さい。」と叫びました。
見かねた山口少将も反射的に駆け出していました。
胴体にしがみつき、綱引きでひかれるように
足をばたつかせながら、それでも踏ん張りました。

 搭乗員や、整備員がやってきて、主翼や尾翼の
水平翼に抱きつき、飛行機を止めました。山口
少将は、山本長官が、空母に乗ることを勧めた時、
このことを思い出していました。


紹介書籍:山口多聞 空母「飛龍」と運命を共にした不屈の名指揮官
著者:松田 十刻(まつだ じゅっこく)
nice!(0)  コメント(0) 

山口多聞 五十鈴艦長就任 [山口多聞]

 山口少将は、2年間のアメリカ滞在中、
青春時代を過ごしたクラスメイトと一緒に
カナダや東海岸北部の港湾都市を
巡りました。

 さらに、メキシコやパナマなどの中南米にも
足を延ばしました。1936年8月18日、帰朝
命令を受けました。

 帰国後に命じられた配属先は、軽巡洋艦
五十鈴の艦長で、12月1日付でした。同じ日、
山本五十六中将は、海軍次官に抜擢されました。

 山口少将は、山本長官に挨拶するために、
海軍省を訪れ中庭に面した次官室に入り
ました。山口少将は、帰朝報告と「次官就任
おめでとうございます。」と挨拶しました。

 しかし、山本長官からは、「めでたいもんか。
米内さん(この時の連合艦隊司令長官)の
元で働きたかった。」と返答してきました。
その上で、山口少将に椅子を勧めました。

 そして、「もう53歳なので、いつ予備役に
入ってもおかしくない。せめて残された海軍
軍人としての生活を艦上で送りたい。」として
います。山口少将が、「戦艦ですか。」と
尋ねると、空母だとしています。

 山本長官は、「飛行機の進歩には目を
見張るものがある。自分が、赤城の艦長を
していた時は、木製の複葉機だったのが、
今は金属製の単葉機だ。」としています。

 そして、山本長官は、「君は水雷が専門
だが、いずれは空母に乗ってもらう。」として
います。

 それに対し、山口少将は、「山本長官は、
五十鈴の後赤城でした。私もそのつもりで
います。」と返答し、山本長官をうなずかせて
います。


紹介書籍:山口多聞 空母「飛龍」と運命を共にした不屈の名指揮官
著者:松田 十刻(まつだ じゅっこく)
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。